今回の投稿は、【冷え】の原因と対策についての投稿です!
Contents
血液と体温の関係は?
血液は体の隅々まで酸素や栄養を運び、二酸化炭素や老廃物を回収する働きをしています。
さらに、体内でつくられた熱を全身に伝えることで体全体を温めているのも血液です。
人は外気温が変化しても体温を一定に保つ機能を備えています。
寒さを感じると、自律神経の働きにより「血管を収縮」、血流を減少させ体内の熱が奪われないようにしたり、「筋肉を収縮」させ震えを起こして熱を産生したりします。
逆に暑さを感じると、自律神経による血管の拡張や発汗によって放熱し、体温の上昇を防ぎます。
このような働きによって、体の中心部の体温を36.6~37.0℃に保っています。
冷える原因は、寒さ以外にもあるの?
ストレスや不規則な生活も冷えの原因になります。
体には、重要な臓器が集まる体の中心部を一定の温度に保とうとする働きがあります。
外気温が低い時は、体温を維持するために自律神経が働き、血管を収縮して手足にまわる血流を減少させ、血液を体の中心に集めます。
そのため、中心温度は下がりませんが、手先や足先などの末端まで血液が行きわたらず、体感として「冷え」を感じます。
その他、次の原因により、熱を全身に伝えたり、酸素や栄養を運んだりする血液の役割が阻害されると、冷えが生じます。
・自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活は、自律神経の働きを乱します。
すると自律神経が調整する血流が悪くなり、冷えが生じます。
・血液の状態が悪い
貧血や低血圧の場合、酸素や栄養をきちんと届けられなくなり、冷えが生じる。
・女性ホルモンの乱れ
女性ホルモンと自律神経は脳の視床下部でコントロールされています。
ストレスを受けたり更年期になったりして女性ホルモンの分泌が乱れると、自律神経にも影響を及ぼし、冷えが生じます。
冷えると起こりやすい体の不調は?
・肩こりなどの体の痛み
筋肉の中に老廃物がたまり、肩こりの症状が現れます。
この状態が続くと筋肉が硬くなり、周囲の血管が圧迫されてさらに血流が悪化し、痛みを助長します。
・月経痛
血流が滞ることで骨盤内がうっ血。出血がスムーズに行われずに痛みを伴います。
・肌トラブル
血液の流れが悪くなることで、肌の代謝回転(ターンオーバー)に影響を及ぼし、肌が荒れます。老廃物がたまることで、吹き出物もできやすくなります。
血液の状態も冷えに関係するの?
ドロドロ血液でも冷えが生じます。
血液の流れがよい状態であれば、全身を巡ることができます。
しかし粘度の高い、いわゆるドロドロ血液であると、体の末端に張り巡らされている毛細血管までは届きにくく、体の隅々まで酸素や栄養を運んだり、老廃物を回収したりすることができません。
血液の質は生活習慣、特に食生活の影響を強く受けます。
次のような食べ物を摂り過ぎることでドロドロ血液になりやすいと言われています。
・化学調味料や食品添加物
・塩分や糖分、脂肪、コレステロール
・ファストフードやジャンクフード
・清涼飲料などの甘い飲み物
このような食生活を続けていると血液中の糖質や脂質が増え、冷えや不調、病気の原因になります。
血行が悪いと老けて見えるって本当?
肌や髪に栄養が届かず老化を早めます。
「肌年齢」という言葉があるように、肌の状態は実際の年齢とは別に、生活習慣や日々の対策によって変化するとされています。
血行が悪いと肌の細胞に栄養が行き届かず、肌のターンオーバーが乱れます。
通常、肌は代謝によって28日周期で新しい肌に生まれ変わります。
しかし、代謝が乱れると次のような肌トラブルを招き、老化を早めてしまいます。
・肌の色がくすむ
・肌が乾燥する
・シミやシワ、吹き出物ができる
血行不良から目の下にクマができ、不健康な印象も与えてしまいます。
さらに頭皮や髪も、血行不良の影響を受けます。
髪は根元にある毛母細胞でつくられますが、血行が滞り、十分な栄養が運ばれないと、薄毛や白髪の原因になります。
その他、血行不良により冷えを感じると、体は自然と縮こまります。
そのため、姿勢が悪く猫背になる傾向にあり、老けて見られやすくなります。
加齢と共に冷えを感じやすくなるのはなぜ?
それは毛細血管の数が減り、血流が滞るからです。
血管は、体中に張り巡らされています。
そのうちの99パーセントが、太い血管から枝分かれした毛細血管です。
毛細血管は細いため、血流が滞ったり詰まったりすると末端まで血液が届かず、冷えを感じやすくなります。
また、毛細血管は加齢と共に血管そのものの数が減ることが、近年の研究から分かっています。
その数は20歳をピークに60歳以上では20歳の時の約60パーセントにまで減少します。
加齢により冷える原因には、「毛細血管の数が減っていくこと」や、「筋肉量が減って熱を産生できなくなること」などが関係しているのです。
血行をよくするマッサージ法は?
耳、顔、手、足など末端を刺激しましょう
頭部や手、足など「末端のマッサージ」をして、全身の血行をよくしましょう。
特に耳には、体を温める効果のあるツボやリンパ腺が密集しています。
・耳をつまんで揉む
・耳の周りを押す
・こめかみの辺りを刺激する
・耳裏のリンパ液を流す
・頬骨の下を刺激する
・眉毛を揉む
・指先を揉む
・指のつけ根を刺激する
・足指じゃんけん
・クネクネ肩回し
体を温めるのに効果的な食材は?
シナモンや、かりんなどの温かい飲み物が有効です!
体を温める食品には、根菜類や、黒ごまなどの色の黒っぽい物、スパイスなどがありますが、手軽に摂るにはホットドリンクを活用するのがおすすめです。
次の食材は、いずれもスーパーマーケットなどで手に入りやすいので生活の中に取り入れてみるとよいでしょう。
・シナモン(桂皮)
血行促進作用の他、ダイエット効果も期待できます。
温かいシナモンティーや、料理のアクセントとして活用しましょう!
・かりん
血行促進作用の他、免疫力を高める作用もある。温かいかりん茶などがおすすめ。
・ルイボス
南アフリカに生息する植物です。
血行促進作用の他、腸内環境を整える作用もあります。
・しょうが
血行促進作用の他、殺菌作用などがあります。
漢方薬に使われる生薬としても使用されている。
以上、【冷えと血行】のお話でした!
普段の食事の改善やストレス対策をしたい方には、運動がおすすめです!
明石駅周辺でダイエットができるフィットネス&パーソナルジムをお探しの方は【Reset明石店】へ☆
「これまでにジムに通ったことがあるけど効果が出ず続かなかった」
「肩こりや腰痛に悩んでいる」
「効率的に体を変えたい」
こんな方におすすめです!
Resetに通う方のほとんどは、トレーニング経験や運動経験のない方です!
ジム初心者だけでなく【マタニティ】【産後】の体作りをしていきたい方にもおすすめです☆
ホットペッパービューティ限定のお得なクーポンを用いると、お得にパーソナルトレーニングの体験を受けることができます!
本気で体を変えたい方は、ぜひ一度、ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目12-20 ヨシイビル 2階
TEL 078-995-9642
JR.山陽 明石駅徒歩6分