■加齢と共に冷えを感じやすくなるのはなぜ?
それは毛細血管の数が減り、血流が滞るからです。
血管は、体中に張り巡らされています。
そのうちの99パーセントが、太い血管から枝分かれした毛細血管です。
毛細血管は細いため、血流が滞ったり詰まったりすると末端まで血液が届かず、冷えを感じやすくなります。
また、毛細血管は加齢と共に血管そのものの数が減ることが、近年の研究から分かっています。
その数は20歳をピークに60歳以上では20歳の時の約60パーセントにまで減少します。
加齢により冷える原因には、「毛細血管の数が減っていくこと」や、「筋肉量が減って熱を産生できなくなること」などが関係しているのです。
■血行をよくするマッサージ法は?
耳、顔、手、足など末端を刺激しましょう
頭部や手、足など「末端のマッサージ」をして、全身の血行をよくしましょう。
特に耳には、体を温める効果のあるツボやリンパ腺が密集しています。
・耳をつまんで揉む
・耳の周りを押す
・こめかみの辺りを刺激する
・耳裏のリンパ液を流す
・頬骨の下を刺激する
・眉毛を揉む
・指先を揉む
・指のつけ根を刺激する
・足指じゃんけん
・クネクネ肩回し
■体を温めるのに効果的な食材は?
シナモンや、かりんなどの温かい飲み物が有効です!
体を温める食品には、根菜類や、黒ごまなどの色の黒っぽい物、スパイスなどがありますが、手軽に摂るにはホットドリンクを活用するのがおすすめです。
次の食材は、いずれもスーパーマーケットなどで手に入りやすいので生活の中に取り入れてみるとよいでしょう。
・シナモン(桂皮)
血行促進作用の他、ダイエット効果も期待できます。
温かいシナモンティーや、料理のアクセントとして活用しましょう!
・かりん
血行促進作用の他、免疫力を高める作用もある。温かいかりん茶などがおすすめ。
・ルイボス
南アフリカに生息する植物です。
血行促進作用の他、腸内環境を整える作用もあります。
・しょうが
血行促進作用の他、殺菌作用などがあります。
漢方薬に使われる生薬としても使用されている。
以上、【冷えと血行】のお話でした!
普段の食事の改善やストレス対策をしたい方には、運動がおすすめです!
明石駅周辺でダイエットができるフィットネス&パーソナルジムをお探しの方は【Reset明石店】へ☆
「これまでにジムに通ったことがあるけど効果が出ず続かなかった」
「肩こりや腰痛に悩んでいる」
「効率的に体を変えたい」
こんな方におすすめです!
Resetに通う方のほとんどは、トレーニング経験や運動経験のない方です!
ジム初心者だけでなく【マタニティ】【産後】の体作りをしていきたい方にもおすすめです☆
ホットペッパービューティ限定のお得なクーポンを用いると、お得にパーソナルトレーニングの体験を受けることができます!
本気で体を変えたい方は、ぜひ一度、ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目12-20 ヨシイビル 2階
TEL 078-995-9642
JR.山陽 明石駅徒歩6分