おなかが張ると、痛みなどの不快感を伴ったりしてQOLを著しく下げてしまいます。
おなかに関する最新の知見からハリの原因を知り、一人ひとりに合ったセルフケアを実践していきましょう!
今回は3回に分けての投稿です!
■なぜお腹が張るの?
主に空気の呑み込みなどによるガスだまりが原因です。
おなかのハリは医学用語では「腹部膨満感」といいます。
そのほとんどは腸内にガスがたまることで起こり、次の2つのタイプがあります。
1つは口から大量の空気を呑み込むことで起こるもので、無意識のうちに空気をたくさん呑み込んでしまう状態を「呑気症」と呼びます。
つばを頻繁に呑み込んだり、早食いしたり、よくかまないで食べたりすることで呑み込む空気が多くなり、ガスだまりにつながってしまうのです。ブログ画像もう1つは、腸内環境や腸の働きに問題があるタイプです。
便秘や食物繊維の摂り過ぎ、消化不良などは腸内の異常発酵を招いてガスを発生させる原因となります。
女性の場合はホルモンの変動にも影響され、月経前は腸の働きが低下し、おなかのハリが現れやすくなります。
ガス以外でも、便秘で腸内に便や水分がたまってハリが起こっているケースもあります。
実際は、これらに腸の形、姿勢、運動習慣といった要因が絡み合って「ハリ」感が生じます。
■その症状、本当に便秘?
一般に「毎日便通がなければ便秘」と思われがちですが、排便のリズムには個人差があり、体質的に3日に1度、1週間に1度しか排便がない人もいます。
2017年に作成された慢性便秘症の診療ガイドラインでは、「便が出にくい、便が硬い、残便感がある、排便が週3回未満」など6項目のうち2項目以上を満たすものを便秘症と定義しています。
つまり、快適に排便できていれば、回数や量は問題とされません。
便秘を気にするあまり、デリケートになっておなかのハリを強く感じてしまうケースもあるので、意識をちょっと変えてみましょう!
明石駅周辺でダイエットができるフィットネス&パーソナルジムをお探しの方は【Reset明石店】へ☆
「これまでにジムに通ったことがあるけど効果が出ず続かなかった」
「肩こりや腰痛に悩んでいる」
「効率的に体を変えたい」
こんな方におすすめです!
Resetに通う方のほとんどは、トレーニング経験や運動経験のない方です!
ジム初心者だけでなく【マタニティ】【産後】の体作りをしていきたい方にもおすすめです☆
ホットペッパービューティ限定のお得なクーポンを用いると、お得にパーソナルトレーニングの体験を受けることができます!
本気で体を変えたい方は、ぜひ一度、ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
〒673-0892
兵庫県明石市本町1丁目12-20 ヨシイビル 2階
TEL 078-995-9642
JR.山陽 明石駅徒歩6分